一人ひとりの患者さんの悩みに寄り添った歯科治療を
一般歯科
予防歯科
歯周病治療
小児歯科
矯正歯科
口腔外科
審美歯科
義歯治療
当院では歯周病検査に位相差顕微鏡を使用します。
患者さんのお口の中の汚れを少し採取し、顕微鏡検査を行います。顕微鏡検査を行うことで、現在のお口の中の菌の状態を確認することができ、「歯周病になりやすいかどうか」「今はどういう状態なのか」「これからどういう状態になっていくのか」がわかります。
・歯を磨くと歯ぐきから出血する ・歯ぐきがむずむずする、腫れている ・口臭が気になる ・歯がグラグラする ・口の中がネバネバする ・水を飲むとしみる